だらしない娘の教育についてのご相談

今回はあるお母様より寄せられた娘の教育方針についてのご相談を記事にしてみました。

Q.

すみません、娘(※Nさん、短大生)ですがあまり言うと怒りますが言っても行動に移さないし見てる私がイライラします。
2月に入って春休みに入ってるのに自動車学校にもあまり行かずまだ仮免の学科が合格しないので先に進みません。
入校して4ヶ月経ちます。
とりあえず何回も受けて合格しないと先に進まないのに行かないし部屋は片付けると言いながら別の事をするのでずっと散らかって下にも沢山物があって汚いし今年は就活なのに全然考えてないし本当にイライラしてNに気をしっかり入れて頂きたいと思いますが何か他に方法があれば教えて頂けますか?

毎日じゃなくても少しずつ片付け、自動車学校を終わらせればいいのにと思います。
昼と夜が逆転してダラダラした毎日を過ごしてます。
1日を大事に過ごして欲しいと思います。

よろしくお願い致します。

A.

Nさんには一人の大人として接するのが良いと思います。
文面から推測すると親御さんがNさんに自動車学校の学費を出しているのですよね。
そうだとしたら、自動車学校の学費を出してもらうのは当たり前のことでないことを伝えます。
自分で稼いだお金で運転免許を取得している人もたくさんいる中で、学費を出してもらっているのは恵まれた環境です。
もし期間内に免許が取得できなかった場合は、親はそれ以上の支援をしない、それでも免許を取りたかったら自分のお金で行きなさいと伝えてはいかがでしょうか。

私の子は昨年大学を留年することになりました。
入学当初から学費は4年分しか出さないと伝えていますので、1年分の学費(100万円くらい)は自分で出さなければなりません。
今はそのための学費を稼ぐためバイトで大変そうですが、それも自分の責任です。
そこで甘やかさないのも親の教育だと考えています。

また、部屋が散らかっているというのは、その部屋を自分自身のものだと認識しているからだと思います。
義務教育が終わっているので、親がお金を出している家に住まわせてもらっているというように考えてもらった方がよいでしょう。
親の家であって、Nさんが契約している家ではありません。
住まわせてもらっている以上、賃貸契約でもそうですが、きちんと管理し正しく利用する義務があります。(賃貸契約の場合は善管注意義務といいます)
部屋が汚すぎるのなら、それに反することです。
もしそれができないなら、家を出て自活しなさいと伝えます。

また、就職の件も同じです。
だらけた生活を続けて就職できなかったとしても、卒業後は一切金銭の面倒はみないと伝えます。
卒業後も自宅に居続けたいなら、光熱費や食費を一部負担してもらうことになることも伝えましょう。

要は、自分のことは自分で責任を持って生きるのが大人であって、親子であっても甘やかさずに大人として接してはいかがでしょうか。

家庭によって教育方針は様々ですが、私は自分の子にこのように接しています。
失敗しても、痛い目をみても、世間は厳しいのですから、自分の力で乗り越えて生きていく力を養わなければなりません。

ご参考になりましたら幸いです。

PAGE TOP