自律神経失調症 息苦しさ、頭のモヤモヤ、頭痛、背中の重さなど(39才、男性) 〔埼玉県/川口市〕 施術回数21回
病気の発症から現在までの病歴
3か月前から息苦しさ/頭の中のモヤモヤ感/喉の違和感が続いている。
目の奥の圧迫感や頭の締め付けがある。
首や肩甲骨の真ん中が重い。
イライラしやすい。
胃痛
微熱
不眠、昼夜逆転など
服用している薬
ルボックス・リーゼ
治療歴
1回目 「頭、首・背中かなり楽になりました。」 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目 術後:「頭をやった時、頭から何かが抜けてスッキリした。鳩尾に気を当てた時、そこから抜けた感 7回目 11回目 15回目 16回目 17回目 21回目 |

気功治療の真髄は病の原因である邪気を取っていくことにあります。
もちろん自律神経失調症でも同じです。
この方の表現で「頭から何かが抜けてスッキリした」「鳩尾に気を当てた時、そこから抜けた感じがあった。」「頭の奥からモヤモヤしたものが流れ出ている感じ」「頭から首にかけて気持ちの悪い霧が出ていく感覚」「鳩尾から腹部にかけて何かが噴き出す感覚」というのがありますが、これが邪気が排出される時の表現で、抜けるととてもスッキリし身体が軽くなり気持ち良くなります。
施術を重ねるごとに邪気が少なくなっていき、症状が和らいでいきます。
